cafeことだまさん☆レトロ発見!明日香村の懐かしいカフェ

shione

2016年03月18日 21:44

明日香村をドライブしながら古墳や石の遺跡を見学していた夫婦。村の大地パワー?ををチャージしたらおまちかねのカフェタイムです
村の中心部にあるcafeことだまさんにお邪魔しました





元酒蔵の母屋をセルフリノベーションしたカフェとの事。実は明日香村はカフェ激戦地!?その中でもとても人気のあるお店だそうです。


町屋の暖簾をくぐるとまさに大好きワールドツボな雰囲気でございました 女性に人気なのも納得です
ところがお店に入ったのが4時半でラストオーダーギリギリの時間 
「すみんません、5時までなんですよ」と言われたのですが「長居はしないので是非お願いします」と頼みました(懇願)




階段箪笥が懐かしいワ~




雑貨類や個性的な衣料品も販売していましたが時間がなかったのであまり見れませんでした


格子戸の窓から通りを眺められるカフェコーナー。古い建物にしっくりくるグリーンの椅子が素敵。


お店の中が広いのでどこに座ろうか迷いましたがこの昭和の香りがするレトロなステレオのある前に腰を降ろしました(笑)


小物のあしらいもすっごくセンスがイイ 





☆明日香村産しょうがのジンジャーエール
じっくり煮込んだ生姜シロップと果実入り。大人の辛口ジンジャーエールだそう! 喉が潤い疲れが取れました


オットはお腹イッパイだと言って珈琲のみオーダー。私はリンゴタルトをいただきましたヨ♪



帰る際に多分ママさんと思われる方が「急がさせてしまってごめんなさいね!」と言いながら大きなガラス瓶に入ったラムネのお菓子を試食させて下さいました。美味しかったのでお土産に購入しました!

癒しとぬくもり溢れる明日香村のカフェで旅の仕上げ完了です 奈良旅行楽しかった!

cafeことだま http://www.cafe-kotodama.com/



関連記事