東府やResort&Spa-Izu☆「卯月」懐石茶や水音で夕食

shione

2018年07月03日 11:07

東府やResort&Spa-Izuの夕食。
我家は夕食時間がいつも遅いので腹時計に合わせて二部目をお願いします(笑)



食事は懐石茶や水音でいただきます。



本格的な懐石料理。『卯月 晩春の候』



梅酒ソーダ割でさみしくカンパイ




☆前菜
心をくすぐる器に盛りつけられた前菜の数々 目と口で楽しみます♪



☆椀
蛤吸仕立て



☆造里
沼津魚市場直送鮮魚
一瞬、茄子は飾り?と、思ったら「泉州水茄子です。そのままどうぞ!」との事。



脂ののった金目寿司がすこぶる美味しかったです



小鍋が運ばれてきました。
☆煮物 吟醸粕鍋
天城軍鶏摘入れ



食べる直前にレタス投入~



地野菜ゴロリ。粕の風味がたまらなく美味しい汁!



☆焼物
蟹クリーム焼き
ホワイトアスパラ、ホタテ、パプリカなども入っています。






☆強肴 
愛鷹牛ロースト



焼肉もいいけど、ローストビーフ 旅館では新鮮!
やわらか~い♡



☆止肴 
紅富士鱒求肥巻き
アメーラトマトは伊豆ではよくお目にかかるワ。
土佐酢ジュレでいただくさっぱりしたお料理。



☆食事
浅利の炊き込み御飯
もう、お腹いっぱいで無理ーっ、と感じつつもしっかり胃袋に収めます



☆水菓子
東府やさんのデザートは種類が沢山あるのが嬉しい。
豆乳プリン、日向夏ゼリー、きらぴ香苺、抹茶アイスクリーム



そして、帰り際に「お夜食のおにぎりどうぞ」



写真だけにしました
(お部屋に置いてあったら食べていたかも!!)

奇をてらうものはないかもしれないけど、一品一品手が込められたお料理で大変満足でございました。

東府やResort&Spa-Izu http://www.tfyjapan.com/


関連記事