成田から台北へ☆遠回り弾丸旅行なのよね。
昨日から台北に来ています。
台北にはセントレアから直行便が飛んでるけど、今回は成田経由(^^)
色々訳ありでえらい遠回りをしちゃいました。
仕事を終え、身支度整えてオットの車でセントレアに向かいました。
運転嫌いなのに珍しく送迎してくれました(°▽°)
いつもの、カフェゆとりの空間でランチ。
家庭料理のカフェ版オサレ飯にオット満足!笑
見送りしてもらいまず成田まで飛びます。
成田は滅多に来ないので、免税店巡りもしちゃいます。でも、乗り継ぎ時間さほどナシ(^^)
ブランドショップの冷やかしを猛ダッシュで終え、サクララウンジで腹ごしらえ。
とはいえ、日曜日の夕方でラウンジも人が多く混沌としてたのよねぇ(//∇//)
JALのカレーは美味しいんだけど、ご飯品切れーっ〜
補充を待つ気力なくルーだけで我慢!おい、おい。
気を取り直して二階に降りてちょいとお茶してから搭乗口に急げーっ。
優先搭乗が長蛇の列でもはや優先搭乗とは言えないワよね(*´-`)
機内食は和食チョイス(^o^)
近距離だからサクッと出てきます。
チビのまっぷる見ながらハーゲンダッツ♡
CAさんが、「あら、小さいまっぷるあるんですねー!?」と、話しかけてくれたのよね。
お調子物のshioneさん…「でも小さすぎて字が読めないですよ」と、自虐ネタを披露してしまうのでしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ苦笑い
久しぶりにフライトログも記載してもらいました。←気が向くとお願いしますが近距離は避けております。
さて、日本時間の22時半頃着陸し、これまた混雑してる入国審査を経て、疲労困憊しながらタクシー乗り場に向かいます。おっと、空港で白タクのオジさんの営業に出くわしたけど当然乗りませんよー(^-^)
深夜にホテル到着〜
楽天トラベルから予約したのは、ルイ スイーツ台北。
隠れ家っぽくて落ち着くホテルなんだけど、日本語が話せるスタッフにまだ出会ってない!
数年前は日本人スタッフもいたんですけどねぇ。
英語が無理なshioneさんは翻訳アプリが欲しい状況で涙(≧∀≦)
カタコトの単語と筆談で過ごしております。
でも、朝ごはんは美味しいし、
夕方はドリンクのサービスもあって、ま、いっかぁー♪
白ワインとおつまみでリラックス(^O^)
弾丸旅行だけど、まったり過ごしたいわね。
台北郊外にも行ってみようと思いながらも市内をウロチョロしちゃうのよ。
関連記事