帰りは成田じゃなくてセントレア着☆台北弾丸旅行2

shione

2019年01月24日 21:56

昨日帰ってきました。
帰りは桃園空港→セントレア直行便〜(^^;)
今回はマイレージの消化だったのでこんな行程になっちゃったんです。



雑貨屋さん巡りしたり、茶芸館に行くいつものパターンから抜けきれず(-ω-)/
お気に入りのお土産屋さん マスキングテープまた買っちゃった(笑)



あとは、泊まったホテルでウダウダしすぎちゃってチト反省(〃ω〃)
3泊目のホテルは中山の老舗ホテル、リージェント台北。
タイパンラウンジで飲んで食べて…
あれ、これ台湾に来てまでやることじゃなくない? ったくだ!(・´з`・)

☆2:30~のアフタヌーンティーでスイーツいただきました

せっかく台湾に来たんだから、地元らしいスイーツ食べればいいのにねェ~と、思いながらもガツガツしておりました(-_-)



カクテルタイムにまた。。。



手入れの行き届いた客室は快適



リージェントは、日本人に馴染みのあるお店の多い中山地区にあるから立地もgoodよね。

ホテルといえば、久々に圓山大飯店にもお茶しに行ってまいりました。
場所が郊外なので、泊まるのはちょっと二の足を踏んでしまうのだけど、中華様式の堂々とした見事な佇まい。



昔、初めて台北に来た時蘭の前での写真撮影したわよ。懐かしいーっ。
でも、ロビーはそんなに人もいなかったし以前より観光名所感薄れたのかな?お土産屋さんも高級化してるし。



ロビーで伯爵紅茶 アールグレイ 



あとね、街中はおめでたい春節の飾り付けがされていて活気づいていましたヨ。ノスタルジックな問屋街 迪化街で年越し商品を売る歳末市なんかも見てきました。異国のお正月の習わしにちょっと興味津々。
リージェントのロビーの豚さん♡



そうそう、台湾と言えば足裏マッサージ!
昨年も行った「ハワイ中山店」~屋号がイイんだわ。日本人はハワイ好きですからねェ。
看板にヤシの木とビーチ 台湾的リゾートマッサージ!!(≧◇≦)

お隣に新店がオープンしておりました。
呼び込みのオバサマ「こっちも同じハワイだよ」と言ったのだけど、安心感から以前からあった店舗で施術してもらいました。



足裏マッサージの図を見ながらやっぱり「ア、イタターっ」←痛がるお客さんにはかなり加減してくれます(^^;)



帰りにお見送りしてくれて「またハワイに来てよー」「今度は全身やってよー。すごい気持ちいいヨ~」と人懐っこい日本語で営業入ります(´-`)(笑)

帰りは台北駅からMRTで空港へ。JALなので、ここでスーツケースは預けれませぬ。



飛行機は偏西風に乗って予定より早くセントレアに到着。予定より一本早い20:00遠鉄バスに乗れるわー
と、思ったら空港バスののりばがわからない(^^;) 

間違えて駐車場の方に行きそうになり、焦ってインフォメーションカウンターで聞き込みをするのでした(爆)



こんな調子の危なっかしいShioneさん。旅の恥はかき捨てとばかりにチョイやらかしています( ;∀;)


関連記事