学生時代のお友達Mちゃん、Kちゃん達と今月はホテルコンコルド浜松へ。ちょっと前から気になっていたスイートルームでおしゃべりプランというのを予約してみました!
実は先月から気になっていて一度電話をしてみたのですが予約済みでNG!
1日1組限定なので早めの予約が確実かも。今月も春休みでママ会の予約とか入ってるかしら~?と思ったらこの日は大丈夫でした
実は先月から気になっていて一度電話をしてみたのですが予約済みでNG!



利用したのはひとり平日¥3,800(女性限定、3~10名様まで)ホテル内のレストラン(バイキング、和食、中華から選択)でランチ後、17時までホテルのスイートルームの応接間を使用できケーキとお茶のルームサービスが付いたプランでございます♪
フレンチを個室でいただくデラックスプラン
や宿泊プランもありますヨ
土日料金は変わってくるのでホテルのHPご参照下さいね。



ホテルのロビーで待ち合わせ。Mちゃん王子たちと既に到着していましたァ!
お、今日も元気!元気!



フロントで受付後こちらのショーケースの中からケーキを選びます。Kちゃんがまだ到着していなかったので勝手にハズレない苺ショートチョイス
MちゃんによるとKちゃんはチーズ系がダメらしい。パンのおたのしみ袋が気になったんだけど夕方には既に売切れ
(しまった!)



ランチはベーカリー・ブッフェ・ダイニング シャンゼリゼにしました。店内は広くって気持ちの良い空間。子連れでも気兼ねなく利用できますネ。お子様用の椅子に安全ベルトがついていたのが良かった



3月1日〜4月30日まで春爛漫グルメフェアと題したバイキングをやっておりまして春のワクワクした季節感を感じられるお料理の数々でした


ピザが無性に食べたかったので嬉しい



Mちゃん手早くお料理とドリンクを運んでいます
ママ手際ヨシ



私がブロガー魂に火
がついて写真を撮っている間に...


王子たちはカレー実食中でした!
カワユイ


私もいろいろとテーブルに運んでまいりました
炭水化物&揚げ物系もガツガツいっちゃいます


シャンゼリゼさんはフレッシュな野菜にも力が入っていてポイント高いです


お料理もドンドン補充されるので食べれなくて悲しい思いをすることはありませぬ


デザートコーナーも充実していましたね。

カスタードプリンキャラメルがほろ苦でオトナも楽しめる味でした。

春らしいフランボワーズのケーキも♪


Mちゃん、Kちゃん「もう食べれないよ~」と言ってる隣りで私はこーんなに持ってきちゃいました
(←ケーキのルームサービスもあるんだからね
)


ソフトクリームマシーンがあって面白かったです。「Shioneさんのソフトクリームお上手
」と褒めてもらいニヤついていました


このランチバイキング通常のランチだと¥1,970なのですが満足度の高い内容だと3人の意見が一致しましたヨ(笑)
さて今日は長くなりました~次回はお部屋編に続きます

ホテルコンコルド浜松 http://concorde.co.jp/