日々のいろどり手帖

静岡県西部地方、浜松中心のカフェめぐりや食べ歩き、趣味の旅行、温泉、日々の笑える出来事を気ままに綴ったブログです♪

諏訪の五蔵呑み比べ5種セット☆日本酒好きに嬉しいお土産♪

諏訪のお土産は宿泊した温泉旅館朱白さんの売店で購入した五蔵呑み比べ♪

諏訪の五蔵呑み比べ5種セット☆日本酒好きに嬉しいお土産♪


諏訪の五蔵呑み比べ5種セット☆日本酒好きに嬉しいお土産♪

売店には地酒がズラリ目 
あのヒト、純米酒が好きなのよねーーっまるっ でも吟醸酒も飲みたがるあはは

そこで選んだのが諏訪の五蔵呑み比べ5種セット。お土産に好都合びっくり
旅館のサイトから予約していた特典でいただいた館内利用券¥1,000を使って¥2,500でした上昇

諏訪の五蔵呑み比べ5種セット☆日本酒好きに嬉しいお土産♪

注目「JR上諏訪駅から徒歩10~15分程の甲州街道(国道20号)沿い500メートルの間に5軒の酒蔵が立ち並んでいるそうです。
霧ヶ峰高原の伏流水を使用し各蔵が個性豊かな酒を醸しつづけています」と但し書きがあります。

この通りは車で走ったのですが写真を撮り損ねました汗今度機会があればゆっくり巡ってみたいです。

諏訪の五蔵呑み比べ5種セット☆日本酒好きに嬉しいお土産♪

眺めているだけで嬉しくなるにっこり

諏訪の五蔵呑み比べ5種セット☆日本酒好きに嬉しいお土産♪


諏訪の五蔵呑み比べ5種セット☆日本酒好きに嬉しいお土産♪

説明文を読みながらまずどれを飲もうか...目酒好きオットの至福time(笑)

諏訪の五蔵呑み比べ5種セット☆日本酒好きに嬉しいお土産♪

まずは、指をさしていた宮坂酒造さんの【真澄 辛口生一本】 純米吟醸 ■辛口を堪能♪黒

辛口ですが柔らかい甘みがあって呑みやすかったですニコニコ


諏訪五蔵 http://nomiaruki.com/


go

  • LINEで送る

同じカテゴリー(お土産)の記事
北海道のお土産(^○^)
北海道のお土産(^○^)(2015-04-23 20:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
諏訪の五蔵呑み比べ5種セット☆日本酒好きに嬉しいお土産♪
    コメント(0)