お友達と星乃珈琲店さんを後にしてまだ時間がありました。
そう、思い出した。こういう時こそあのお店へ...
そう、思い出した。こういう時こそあのお店へ...

中区上島の、シーンさん。
お友達がドリンクメニューを見ている間、私はまたまたデザートメニューにロックオン

「甘さひかえめ、おとなのパフェ」…

ほろにがのぷるるんコーヒーゼリーにアイス
ほんのりした甘さがそっと疲れを癒してくれます


そして、そして...
シーンさんといえば美しいカップとの出会いが楽しみであります

以前、母が超高級なマイセンのカップを選んだ時、背筋が凍りました



それだけはヤメテーーーっ。手からポロリと滑ったらどおするのォーー



あの時の思わずのけぞった記憶が鮮明であるにも関わらず選んでしまったがこのヘレンドのカップ
(爆)


価格を知ったら能天気に扱えませぬ

それにしてもため息の出るようなハンドメイドの芸術品
オリエンタルな図柄ですね~

ヘレンドグリーンの魅惑の美しさが光っておりました

怖々シアワセでございます

砂時計が落ちたらハーブティーをゆっくりと注ぎます

お友達も好みのカップが見つかりましたよ

もう一つ嬉しいエピソードがありました...
6月17日(土)~7月7日(金)の期間 ドキュメンタリーが映画化されシネマイーラ 浜松で上映される情報キャッチ

お友達が席を立った際にお店にあった映画のチラシ(「ターシャ・デューダー 静かな水の物語」)をテーブルまで持ってきてくれたんです。
絵本作家ターシャの大ファンなのだそう!



ターシャの自然と共にある生き方や暮らしぶりはとても魅力的で多くの人達に影響を与え続けていますね。
人生何があっても、「生きること」を楽しんで。
この言葉はターシャからの贈り物
今の二人にしっくりとくる言葉だねェと...

辛いこと、悲しいこと、思わず愚痴りたくなることもあるけれど、自分が喜ぶワクワクを、楽しみをみつけてガンバロウ!!

ハーブティーを頂きながらそんな話をしました。
シーンさんでやっぱり素敵な時間を過ごすことができたワ

珈琲・紅茶専門店 Scene シーン http://sceneblog.hamazo.tv/