コストコの会員証がない我家(^^)
この日は、カード作成にお出掛けです。
ランチは、東区上新屋町のカフェ、ハルイチスタイルさんへ。
ちょうど混んでいて待ち時間あり…
この日は、お若いカップルが多かったです!!










この日は、カード作成にお出掛けです。
ランチは、東区上新屋町のカフェ、ハルイチスタイルさんへ。
ちょうど混んでいて待ち時間あり…
この日は、お若いカップルが多かったです!!
待っている間に、入り口のメニュー看板チェック!(笑)
案内された席は、よりによって、6人が座る大きなテーブル席で相席状態

結構、圧迫感アリ。オットとL字型の位置で座りました
以前もこの席に座ったことがあったけど、おひとり様同士だったのであまり気にならなかったんですけどね。

以前もこの席に座ったことがあったけど、おひとり様同士だったのであまり気にならなかったんですけどね。
向こう側の調理場も見えちゃったりして...

いつまでも暑いとボヤいていますが、暦のうえでは立秋。7日~22日までなのネ



そーいえば、街路樹の銀杏も少し色づき始めたし...

あら、お茶や和スイーツもランチセット可能になったのね~
私は☆いろどり定食
話は横道に逸れますが、ブログ、日々のいろどり手帖も今日で3周年を迎えました♪
いつも見ていただいてありがとうございます

この定食は、うなぎの乗ったミニちらし丼に魅かれました

盛り付けが可愛らしい

鶏と昆布のお出汁で仕上げたにゅうめん

これがですね、残念なことに冷めていたんです...
おいしさ半減


オットは☆はるいち定食をオーダー
量は男性には少なめ?豚の生姜焼きもちょっぴりです(笑)
カフェだから致し方ないかも

しか~し、肝心の味噌汁が「ぬるい…」と。
ネコ舌のオットがこんなことを言うのも珍しい

調理か配膳の問題かは不明だけどガッカリでした

以前、満足度が高かったので余計そう思えたのかもしれません。
でも、帰りにスタッフさんに声を掛けていただいたのでOKです

ちょっとした気遣い、言葉で気持も和みます...
ハルイチスタイル http://www.haruichi-style.com/