日々のいろどり手帖

静岡県西部地方、浜松中心のカフェめぐりや食べ歩き、趣味の旅行、温泉、日々の笑える出来事を気ままに綴ったブログです♪

カフェもりまちさんでランチ☆小國神社から徒歩圏内のお店♪

小國神社に初詣に行ってまいりました。
さすがにお正月三が日は混むと思い4日に...
早めに自宅を出ようと思っていたのですが、アジャアジャしている間に出遅れてしまったガーン

案の定渋滞に巻き込まれノロノロ状態わーん車
昔、31日の真夜中に浜松を出てかれこれ5時間、朝の6時にやっと参拝できた記憶が…



ゆっくりしか進まない車の窓から見えたお店にっこり
何度もここを通っているけど、カフェがあったんだわぁ電球
神社の帰りに寄ろうと思った次第。
カフェもりまちさんキラキラ指差し下



小國神社から徒歩6分だそうで、お店の利用をすると2時間まで駐車もOKだそう。
渋滞の時は助かりますネ。



渋滞は続いていたけど右折のウインカーを出したらすぐに開けて下さって駐車場へ。
田園風景の絵や薔薇の造花が目を惹く店内クローバー



以前は別のお店だったとの事です。
ママサンがこちらに引っ越されてカフェをオープン。
二度目のお正月を迎えたとお聞きしました。



外に「お雑煮」の張り紙があったのでお願いしたら「ごめんなさいね。昨日までだったんですよ。」とパンダ
(お雑煮まだ食べていなかった私熱っぽい

そんなわけで、ランチメニューからオムライスにしましたヨ~



デザートや軽食メニューもありますナイフ&フォーク



営業日は火・金・土・日・祝日、10:30~16:00まで営業しているそう。

厨房から卵を溶く音がして、
じゃ~ん☆オムライス!



オムライスって簡単そうだけど実は難しい。
ご飯がベチャっとなりやすいし、不器用な私は卵がうまく包めなかったりして!
通販カタログに載っていたオムライス用のフライパンが欲しいわ汗
(中央がくぼんでいてキレイなオムライスが完成!笑)



オーソドックスなオムライスがおいひー上昇
ドリンクは¥100で☆カフェオレコーヒー






冷えた体も温まりましたにんまり
小國神社の参拝のランチやひと休みにいいんじゃないかしら~。


神社でおみくじを引かなかった私。
今年の指針も決まっておらず…
仕事もこのままでいいものかカギ
現状のぬるま湯にどっぷりと浸かっている反面、何か新しいもの、挑戦を求めているガーン
「これからどうしたいの?」


カフェもりもりまち(Caféもりまち) 周智郡森町一宮3843-1
TEL 0538-84-6111

  • LINEで送る

同じカテゴリー(カフェ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カフェもりまちさんでランチ☆小國神社から徒歩圏内のお店♪
    コメント(0)