日々のいろどり手帖

静岡県西部地方、浜松中心のカフェめぐりや食べ歩き、趣味の旅行、温泉、日々の笑える出来事を気ままに綴ったブログです♪

まずはクラブハリエのバームクーヘン☆カフェ巡りしながら滋賀ドライブ

月に一度あるかないかの貴重な土日休み☆彡
梅雨入り前の晴天だからお出掛けしたいわよね。
と、いう訳で滋賀までドライブ!



早起きしようと思ってたのにまたまた寝坊をしてしまいましたガーン
やっとこさ、11時過ぎにラ コリーナ近江八幡に到着。
初めて訪れたので自然と調和した緑あふれる建物が新鮮でした。

駐車はすんなりできたけど中は激混み。
インスタ映えブームでスマホやミラーレスカメラで撮影してる女子多しでした~


バームソフト食べたかったんだけど長い列汗
あっさり諦めて、



焼きたてバームクーヘンカフェへスタコラ
ここも混んでいたけど少し待って席に案内してくれました。



☆焼きたてバームクーヘンとバームコーヒー(アイス)



まだ温かいふんわりバームクーヘン♪
美味しゅうございますハート



エリア内散歩。広大な田んぼは田植えが終わったばかりみたい。
屋根の上には芝生が張られているので外の回廊も涼しいクローバー
カフェやフードコートが混雑している時はベンチに腰掛けてパンを食べるのもアリかも。



フードガレージも覗いてみました。




お客様があまり写り込まないよう写真撮影☆彡
たねやグループさん、看板商品のバームクーヘンを筆頭に、和洋・パン、飲食まで多彩な展開。
コンセプトもセンスも抜群で魅力大ですね。

ラ コリーナを楽しんだ後は近江八幡の城下町散歩。
白壁の土蔵とお堀めぐりの船の情景が風情ありますね。



しかし、ここも人が多いキャー 陽射しも強く暑いしそんなに歩いてないのにバテ気味涙
ダメ元で、日牟禮ヴィレッジのクラブハリエのカフェを覗いてみたら、空いていました。
ちょうどお昼時だったからかな?



ここは近江八幡に来たら必ず寄っています(笑) 
テラス席でイングリッシュガーデンを眺めながらまったりしましたニコニコ



特に急ぐ訳でも、予定もナシ。
しばし涼みましょう!!(笑)


オーダーしたのは☆フルッティー
フルーツたっぷり!アールグレイのシロップをかけていただくとちょっとオトナの味。



クラブ ハリエのカフェのハシゴ満喫-っ。

そして、3軒目のカフェ…
まだ行くの?



ここは、琵琶湖の畔にあるカフェ。
シャーレ 水ヶ浜さん。



辺りまで降りてみます。水が思った以上に透明でキレイキラキラ
古の時代からパワースポットだった琵琶湖の雄大さに感動を覚えました。



カフェの中ではツバメが遊んでいました。
お隣の席のお客さんが「出口がわからなくなってるんじゃないのかなぁ?」と心配していたけど、
賢いツバメのことだから大丈夫。



お店にあった本を手に取り、メッセージは?



湖にせり出したデッキ席が大人気でこの席が空くのを店先で待っている方々も。




そろそろ夕方です。
この日のラストは彦根 夢京橋キャッスルロード。

日本茶専門店 政所園さんでひこにゃんと☆クリームわらび餅下
心和むわぁ花



観光というよりはカフェ巡りメインだった滋賀ドライブニコニコ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(カフェ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まずはクラブハリエのバームクーヘン☆カフェ巡りしながら滋賀ドライブ
    コメント(0)