何やらブログの時系列がバラバラなのですが、河口湖の紅葉つながりの記事を...
山梨旅行の帰りに富士吉田の浅間茶屋さんで吉田うどんとほうとうを食べてまいりました。
山梨ってほうとうのお店多いですよネ~有名処から地元民に愛されているお店もアリで食べ比べもまた楽し。一方富士吉田に伝わるご当地グルメ、うどんのお店もガイドブックによると約70軒近くあるそうです!(驚)
趣のある店構え。
古箪笥に戸棚、和の小物あしらいも小洒落ていました♪
お店は北口浅間本宮富士浅間神社のすぐ近くにあり参拝がてらのランチにぴったりかと。富士山のオブジェが目を惹きます
☆つみれ団子ほうとう | ¥1,235 |
---|
両親はほうとうをオーダー
二人ともナント、初ほうとう でございまして満足気でした。北海道から越してきたので、まだまだご当地の美味しいモノのに出会ってないんですよネ(笑)
野菜も沢山摂れるしカラダも温まるのでお家ごはんにもいいですネ 母も麺とタレのセットで作ってみると言ってましたj。
☆海老天うどん ¥825
私は吉田のうどん!コシが強く太麺が特徴 キャベツと薬味も充実っーー
シコシコツルツル美味しかったです。
浅間茶屋さんは山中湖にも支店があるそうです。
今度山梨に行く機会があったら是非、鳥もつ煮を食べてみたいですね
浅間茶屋本店 http://www.sengenchaya.jp/