日々のいろどり手帖

静岡県西部地方、浜松中心のカフェめぐりや食べ歩き、趣味の旅行、温泉、日々の笑える出来事を気ままに綴ったブログです♪

砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

「写真に写るのが嫌いムカッ」だというオット涙そう言っているわりにはちゃっかりカメラにおさまっているのよネえー
旅行写真を見返してみるとカメラ目線も多く嫌いというのは嘘!?
なかなか終わらない奈良旅行記ですがよろしかったらお付き合い下さいませグッド

ホテルをチェッくアウトし柿の葉ずしのランチをいただいた後は昔ながらの家なみが残る奈良町をブラブラ散策です。
笑えたのが砂糖専門店の砂糖傳 増尾商店さんで出会ったゆるキャラのならまちこハートチャンびっくり

奈良の元祖ゆるキャラといえば「せんとくん」ですが…

砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

お店でお買い物を終えたらタイミングよく登場してくれました!「お客さんがきたわよーっ」って連絡してくれたのかしらん!?にっこり
オットとの2ショット(爆汗) この可愛らしさにカメラ嫌いのオットもニヤリなのでしたっガーン

砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

ご丁寧にお見送りまでしてくれましたパンダ
ゆるキャラに出会うとオトナもウキウキ楽しくなるから不思議です♪黒

そうそう、お店で何を買ったのかというと…


砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

☆御門米飴(みかどこめあめ)
米を麦芽で糖化した健康食品でそのまま食べたり、シロップにしたりお料理にも使える人気のおみやげだそうです。
試食させてもらったら子どもの頃割りばしにつけて舐めた懐かしい水あめの味♪即買いですウィンク
お料理のレシピももらったので活用したいと思いつつまだ手をつけていません汗


砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

洋服や小物を扱うステキなお店もあり…


砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

風情のある薬屋さんや...

砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

奈良は墨と筆が有名だそうです。硯を収集しているオットが古梅園さんに入ったのですが何も買わずへへん

砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

思いつきで私がお買い物びっくり 「写経筆を始めるワ」

指さし上ところが...未だに着手しておりませんわーん汗


砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策


砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

ぐるぐる奈良町界隈を歩き回りました。

砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

猿沢池。修学旅行で訪れた記憶は曖昧ガーン

砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策

猿沢池のすぐ側にいた猫ちゃん。チラリ見はしてくれましたが応答なし肉球 毛のモコモコ感がニクイラブレター

砂糖傳 増尾商店 http://www.satouden.com/

古梅園 http://kobaien.jp/


  • LINEで送る

同じカテゴリー(お菓子店)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
砂糖傳増尾商店さんでゆるキャラに会えたヨ☆楽しい奈良町散策
    コメント(0)