うわさで耳にしていた大人気のミズモト学園 東海調理製菓専門学校の研修レストラン、プティ・カザリスさん。初めてのランチです!
「行くんだったら早目がいいよ」って聞いてたんでオープ前の11時20分頃に到着したらもう既に大勢のお客様で賑わっていました

「出遅れた!?
」と思いきやラッキーなことに一巡目、最後から2番目のテーブル席に案内されました


今週はイタリア料理ってことでシェフ姿の先生のポスターが!
メニュー写真もあって非常にわかりやすい案内です

ヒラヒラのロマンテイィックなカーテンやシックなシャンデリア、クラシカルな鏡などでまとめられた本格レストランの雰囲気

テーブルセッティングも完璧
クロスは布製です
汚さないよーにしようっと



同行者のオットったら、「学校のレストランって聞いたから学食かと思ったら全然違うじゃん
」とテンション上がり気味。

雰囲気もさることながら、学生のお若いお嬢さんたちが沢山いらっしゃってみんな可愛らしい

「オレも調理学校に行きたいなァ~社会人入学しちゃおー」と妄想が膨らみ出し...

オッサン早くも暴走気味で誰にも止められない

週によってフランス料理、日本料理や中国料理が味わえるようです

Aランチ 税込みで¥860、Bランチ¥1,230というお値段にますます気分も上々

それぞれオーダーしました。
パンのサービス♪食べ放題です!(笑)
ユニフォームや髪もきちんと整えられていて先生の指導が行き届いています。
チーズのフォカッチャが美味しそうーーーっ
Aランチの☆遠州野菜のサラダ カフェスタイル
繊細な飾り付け!オットあっという間に完食

☆スパゲッティ アマトリチャーナ
デザートは☆いちごのパンナコッタ

葉っぱの飾りも手作りなんでしょうね

Bランチの方はまず、☆鱈とブロッコリーのフジッリ トマトソース
あっさりしたお味のパスタ~
メインは☆ローストビーフ 山椒風味
最近季節に関係なく流行してるけどクリスマスといえばローストビーフよねェ


ビーフも火の通り具合が絶妙♪柔らかさと歯ごたえがちょうどいい感じでグレービーソースもお味もグ~

ボリュームもありましたよん。
つけ合わせの野菜も美味しかったです。
☆チョコレートのムース
星型の粉砂糖がクリスマス仕様


なんかね想像していた以上にお料理が本格的で驚きました!
ティーカップはいろんな絵柄があるみたい...
ドリンクはコーヒー、紅茶から選べます

そしてプチ感動したのが、クリスマスツリーの小さなクッキー

小さなプレゼントをもらったよう...
学生さんに「可愛らしいですね」と言ったら「ありがとうございます」とはキュートな笑顔で応じてくれました

オットが「食後にアンケートとか書くのか?」とへんな事を言い出し... ←注・ありません

今日はいつもより饒舌、おだっていて大暴走がうっとおしい
←妄想の人(我慢、我慢...)

店内にはサンタさんとケーキ、マカロン
随所におもてなしの心がありますネ


専門学校は即戦力になる人材を育成する役割があるので指導も厳しいイメージがありますが、しっかり結果がついてくるように思います。
新鮮な感動のランチでした。
社会に出ても食を通じて多くのひとたちに幸せを運んでくださいネ。